PandoraPartyProject

ギルドスレッド

劍爛舞刀~華麗なる闘技の園~

応接室

その部屋は女王の執務室から近い位置にある。

客人を招き入れるための部屋。

壁には絵画が並び、棚には珍しい陶器のカップや調度品が置かれていた。
部屋の中央には大きなテーブル。それを囲むようにゆったりとした黒革のソファー。
毛の長い絨毯は、まるでクッションのように柔らかな感触を足裏に伝える事だろう。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
『珍しく店でも出入りが多かったおそらくは同胞の誰かだろう』
コルに余裕あったんだ・・・・・・?
まぁ、今のところ魔眼の必要性をあまり感じてはいないのだけれどね。
効き目について疑問が多いし。

あぁ、じゃぁ簡単ね。
封印されたといっても、カードの中の設定だからたいしたことではないわ事では無いわ。
ごめんなさい。
我(わたし)にはそう見えただけで、汝(あなた)がそう言うのであれば問題ないわ。
デスマスクとかなんかそんな感じのワードが続くものだからてっきり。

インヴィディア? ねー。
いじると面白かったのだわ。
………らしい……こちらに馴染んで…
…眼を……魔眼に…改造するくらいは……いけるらしい…
……でも……考えると……眼を…合わせるのは……煩わしい……
…快適に……生きられるように……改造されたい
『経験の記憶として封印されたことがあるという状況か』

『寒さに強く、毒が効かず、食事を必要としないだけで充分だと思うがな…』
………うっかり店の受付を請け負ったせいで安眠が遠いのです
……それに、メランコリアのように食べなくて生きていける程ではないですから
『我が契約者の話は話半分に聞いておいてくれ給え
 安眠を得るために努力しているのであって真っ当な努力とは言い難い』

『おそらく永眠に関しては睡眠なのかどうかに迷っての発言だな
 適切な処理をすれば永眠の淵から蘇生した前例がある故に』
いや改造って……。
メランコリアそれでいいの……?
(メランコリアの頬をぷにぷにしようとしつつ)

そう。有り体に言えばそういうことね。
だから実感としては苦痛はないのだわ。

……。
取り敢えずアケデイアはひたすら寝たいのね。
『存在として別と見るならば苦痛も共有はしないか』
………えぇ、なのですけど意外に叶わないのです
『カウダとその契約者かなるほど。頑固でもあり面白い同胞ではあるな』
もんだいあるようなきもするけど!
当人が問題ないと言ってしまえば強制はできないわねぇ……。
(むにむに)

そ。
ま、実際にやられたら……相応の苦痛はあるのでしょうけれどね。少なくとも我(わたし)は勘弁だわ。


叶わない……つまり、汝(あなた)は結構勤勉ということね。
メランコリアも見習った方がいいのだわ?

うん。うん。
彼女は面白かったわ。
面白すぎて我(わたし)も理性を保つのに苦労したのだわ(バーサーカーだったし)
(むににに)
………心臓も………交換済み……
……横には………眼を………交換した……人間もいる……
………まぁ………些細な……こと
『動けない上に窒息というのは苦痛だろうな
 呼吸を必要としない我らにはわからないことでもあるが』
…………誰もきませんが流石に無人だといろいろまずいですし
………気が付けばやはり私結構働いている気がします
『楽しまれたようで何よりだ
 カウダも意外に真面目なのだがお調子者でもあるしな馬が合っていそうだ』
『毎日、座りながら寝ているのは普通勤勉とは言わないのだがな』
我(わたし)は生身の肉体を持たないから、わからないけれど……それって些細なことで終わることなのかしら……?

……まぁ、当時の我(わたし)?は今よりもずっと物に近い存在だったから、呼吸自体は問題なかったけれどね。
動けないのは……ちょっとね。

アケディアは……うん。
やっぱりどこかずれてる感じがする。

ふふふ……。
またお話したいわねー、彼女たちは。
ええ、我(わたし)の心をくすぐってやまないわ。
(むににににに)
………うむ……不便も……ないし……
……人間は………元の身体に……拘り過ぎ……
………代用品も……悪くない……性能が…いいなら
『自律的に行動できないのは苦痛だな
 我が言うのは何だが暇は人を殺すらしいしな』
………そうでしょうか?
………そこのメランよりは社会に適合出来てる自信はあるのですけど

……まぁ、それでもどちらかというと養われている側ですけど
『ギルドの依頼で外に出ることがなければ大概は店にいる
 気が向けば会いに行くのも悪くはないだろうが…
 インヴィディアはパニックを起こすだろうな』
潔いと言っていいのかしら。
それとも効率がいい?
でも、メランコリアが機械っぽくなったら嫌ねぇ。
(頬を突くのをやめて、普通に凭れ掛かろうと)

そういう認識なのか。
暇と言えば暇だけれど。
大半眠ればなんとかなるわ。
そう言えば、アケディアはずっと目を瞑っているけれど・・・・・・もしかして目が見えないの?
そう言うわけではないわよね? 所作は普通だし。
それとも何か特殊能力?

それとその服装は和装よね。どこで手に入れたの?(興味津々と言った様子)

ふぅん。
お店ね。よーし、じゃぁ突入してこようかな。
久しぶりにいぢりたくなったわ。(サッと眷属に合図を出して)
(凭れ掛かられるまま潰され淡々とした擬音を発し)
………むぎゅ~…………
……機械部品は………保守性が……悪い……
…生体部品……か……レジーナ……みたいな……霊体が……よい
………あと………潔さ……こだわりの無さには……自信がある……
『こちらに呼ばれる前は自身の所業のせいだが
 長い時間周囲に何もなかったからな
 封印への認識や印象はそれがもとになっているだろうな』
…………ん?普通に見えていますよ?そういえば、瞼は閉じたままでしたか?
……………オルクスの能力が眼に関わるものが多いのでつい忘れ気味なのです

…………あと、服は今拠点にしている場所にあったものですね
………教会の信者さんからの寄付だと思うので入手ルートまでは不明です

……………………そういえば、正式に紹介していませんでしたか?
(眼が開かれ金瞳、黒眼の異形がさらされ)
『改めてアケディアと契約している儀式呪具でオルクスと呼ばれていた
 我が契約者が眼を開けないのは透視で瞼を透過しものが見えるため
 瞼を動かすのが面倒というだけで機能に問題があるわけではない』

(飛び立つ眷属に一瞬目をやり)
『なるほど、便利なものだ』
(むぎゅーというメランコリアに首をかしげ)
あら、我(わたし)、重いかしら?
……少しはこだわってほしいけれどね?

……まぁ、なにもないでしょうね。滅べば。
そう。というか、まぶたごしにすら景色が見えてたら眩しいわよね……。

和風趣味な信者もいたものね。

便利、なのかしらね?
まぁ、電話がないこの世界では便利か。
………私よりは………多分……重い…
……ポリシー……が……ないのも……ポリシー……と
……………えらい?…人が……言ってた
『全く何もないと逆に苦にならなかったりしたが…
 生き物が生存できる条件ではなかったな』
…………透視は任意の発動なので大丈夫ですよ?
………無制限無差別だと手に持ったものすら見えなくなってしまいますし

…………多分、古着として違う人に渡すために教会に渡した感じかと
……地域のコミュニティの中心のような感じだったでしょうし
『自身の手足となる存在は便利だと思われるな
 この世界であれば後天的にも手に入れられるようではあるが』
ふぅん?
まぁそれはそれでいいのだけれども・・・・・・時々心配のなるのだわ。
(メランコリアの頭を撫でようとする)
むむ。我(わたし)の方が重い?
そうなのかしら。
じゃぁメランコリアが我(わたし)にのるのだわ。
それもそうか。
しかし透視の使い方も面白いわね?

ふむ。まぁ今こうして使われているところを見るに、結構コミュニティとしては活発なのかしらね。
手足となるものは確かにねー。
楽だし。
(凭れ掛かるように身体を動かそうとし)
………身体を……持ち上げ…るのが……
……これぐら…いで………妥協……

(太ももに上体を倒すようにまるまる)
……………神様の干渉もあるようですしね
…………なぜか透視できないものとかもありますし

……………今は偽物の修道女が張り切っていますし、それなりでしょうか
………治安自体もあまりよくないので、えぇ
『我やコルのような自力では動きにくいものは特にな
 それに高い視点は戦術的にも便利なものだ』
(メランコリアをのせたまま? 頭を撫でようとしながら)
そうしてると、あれね。
大きな子供みたいね。
まぁ……なんでも透視は……流石に無理と言う話なのかしらね。
というか、万能過ぎると能力あるだけで犯罪者扱いされるかもしれないし。

ふむふむ。
そう。よくないの?
文化レベルからしたら、そうなのでしょうけれど……。


そうね。
だからファミリアは基本ずっと侍らせてるし。
………毎日が……休みなら……それも悪く……ない
……けど………被保護者……は……以外に……慌ただしい……
『自立していても問題ない年齢でもあるのだがな』
…………鍵の断面を見れるだけでも簡単に犯罪が行えますしね
………まぁ、どんなスキルでも悪用しようとすればあれですが

…………場所も悪いですから
………ほぼ、スラム街のような場所ですし
『そういう意味では式神と呼ばれる技術もなかなかに興味深い
 知性の強化がどこまでできるかにも気を引かれるものがある』
慌ただしいの?
意外ね。
どんな風に過ごしてるのかしら?

警備上の観点から見ても有用そうだけれど、服が透けないなら難しいかしらね。

……結構悪環境にいるのね。

んー、式神は有用だけれど、知能が必要な場面って結構ないのよね。
まぁ、我(わたし)の代わりに情報収集とかさせるとか……そういう使い方ができるなら話は別だけれども。
...?.........む...
......一般...論......保護......される......だけの
.........価値を......示さな...いと......いけない
『我が契約者の場合、大概はぼーっとしているだけだな』
.......そこは、諸事情のようですね
............防犯よりも犯罪向きな気はしますが

............幻想はだいたいそんなものです
.........命も比較的に安いですし

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM