PandoraPartyProject

ギルドスレッド

アンチャーテッド

『<ディダスカリアの門>実験区画フォルトゥーナ』情報まとめ

「同依頼の同行者さんへ」
ワタシのまとめで間違ってる箇所あれば指摘お願いね……。大事だから。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
ココロさんの教えてくれた報告書(リプレイ)を中心にまとめ。

『聖獣ペネム』
聖銃士の命令に忠実でそこそこの知性をもつ。
腕と足を掴んで引きちぎってくる。
ローレットは以前にも戦闘経験があるが、ハイレベルなギルド員が二人がかかりで戦っても倒し切れていない程度には強い。
外見のわりには知性がはたらくようで、回り込みをかけたり戦力の投入タイミングを計ったりといった器用な戦術も用いる。
きょろきょろと何かを探す仕草をすることから探知能力があると思われる。
目は位置は不明。
猫車を飛ばして追撃する攻撃。
人型。四足歩行で加速する場合もある。

うん……?この依頼、ヴァルラモヴナさんが魔炎……炎の魔法を使う報告があるね?

『聖獣』
清掃員に変装したイレギュラーズの頭をなでた時もあった。
可能性として複製肉腫の類型かもしれない。
『撃鉄』の聖銃士セルゲイ・ヨーフ
弟の『撃鉄』の聖銃士セダがウォーカーに倒された。
ウォーカーまたはウォーカーの血。ウォーカーの子を憎んでいる。
魔種に相当するものを旅人に置き換えた『旅人害悪説』を信じていると思われる。
普段は人型の騎士風だが「変形」する。鎧が粘性の生き物のように変形し、翼と顔をおおう鷹のような形。両腕は大きく太く剣のような鉤爪がある。
天義国からは見放されたと思っている。
病に倒れた自分を弟が傭兵業で支えてくれた。

余談:セルゲイ部隊の少年少女は毒矢を使った

『ケリー』
街の情報には一般市民レベルには詳しい。
ケリーを迎えに行った際の部屋は小動物や虫の死体だらけの部屋で、ケリーは入浴出来ずに汚れていた。
『イコル』
 イレギュラーズが潜入する際。どうしてもイコルの摂取が必要だった時があった。特別に作成、摂取した抵抗薬もあってか幻覚以外の感覚……嗅覚や触覚などは正常な場合があった。
 薬学者の成分分析によると。弱い精神安定効果のある成分と、解析できない未知の成分で作られている。
 摂取した場合、怒りや悲しみといった激しい感情が消え、心が安定して、長期的に摂取した場合個人差もありますが美しい幻覚作用や幸福感をもたらす。
フォルトゥーナにすまうすべての市民へ定期的に配給され、毎日一定時間ごとに摂取することが義務づけられている。
それは主に、アドラステイアで『祈りの時間』として時計塔の鐘が鳴る時間に設定されているようだ。
 当然それを配給するには配給担当がいて、配給担当は毎日決まったルートを通る筈なので、イレギュラーズはそれを追跡することでイコルの出所を知ることができたのだ。

イコルという薬品の過剰摂取、ないしは長期摂取によって肉体が聖獣化するというデータは得ているが、それだけが原因であると考えるのは早計だった。そも、イコルの成分は半分まで多幸感を得る『ある意味普通の薬品』だが、もう半分の『血液らしい何か』が厳密に何かは分かっていないのだ

『土地』
アドラステイアに占領される前は全く別の名前集落だった。
『フォルトゥーナの戦力について』
・聖銃士をほぼ持たず、戦力は大量の聖獣によってまかなっている。
・聖獣は非戦系スキル(物質透過能力や超視力、ファミリアーなど)をもつ固体があり、街の警備やイコル切れをおこした子供の探知も行っている。
・決められたルートを巡回している。

聖獣『ハッピーバースデイ』
 白く巨大な芋虫のような形状をしたモンスターです。
 糸を吐き相手を拘束したり、複数の効果を持つ毒液を発するなど戦闘に置いては援護攻撃を得意としています。
 一方HPが高く再生能力ももつため、放っておくと戦況がみるみる悪化するので優先的に倒した方がいい相手かもしれません。
【怒り】付与引きつけ後→感電系攻撃が有効だった
血に毒がある?

『逆光騎士団』
https://rev1.reversion.jp/scenario/replaylist?title=%E9%80%86%E5%85%89%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3
『逆光騎士団プリクル』
『【反】持ち・高HP・高再生』のタンク役。
 地味に『名乗り口上』を持っていますが総計命中値が22くらいしかないので彼女ひとりでヘイト戦法に頼るのはムリがありそうです。
 逆に言うと、誰かが高い命中値からヘイトを集めて彼女にかばわせたり、厄介なメインアタッカーを突っ込ませつつ彼女にかばわせたりといった連携プレーで光ります。

『猟犬型聖獣』バクタム
 嗅覚に優れ、夜目のきく猟犬型の聖獣。全長2mほどの大きさであり、子供によってはうまく騎乗できる者もいる。(ただし騎乗戦闘には適さない)
 兵とセットで複数体を点在させる形で運用し、主に警戒や警報を行う役割を持つ。
吼える。

『ファーザー・バイラム』
一度ノフノで殺している。
振り向きもせずにこちらの気配がわかる。
頭痛がする。(バイラムの何かの力?)
顔面を覆う目玉の付いた赤い粘液状のものを出す。
怪力。
髪が赤くなり触手のように伸びる。

余談:イコルの工場は赤い液体から赤いイコルの錠剤を作る。
イコルは血液とみられる不明な液体と多幸感を得る薬物をもとに、錬金術による合成をへて作られている。
聖獣『ケルベロス』
 飛行能力と電撃系攻撃に優れた犬型聖獣。
 身体から雷の翼が生えている他、頭が殻のようなものに覆われ全身がやや発光している。
 雷を発生し操る能力を持ち、雷の翼を拡大させてなぎ払ったり特定の場所に雷爆弾を打ち込んだり、雷を壁にして防御したりと器用にたちまわります。
 固体戦闘能力が高く飛行もするため注意が必要。
吼える。
馬車が一撃で破壊される。

『雷桜の聖銃士』ジェニファー・トールキン
魔法陣を使って望遠出来る
ネヴィアとマリリンというルームメイトがいる
『メディカ』
月光人形事件。死者を摸した人形が現れるという事件に遭遇した際に、メディカはそれを神の奇跡だと信じてしまった。今思えば天義転覆を狙う枢機卿派の情報工作があったのだろう。結果として法王たちより月光人形破壊の依頼を受けたアーリアたちと対立し、互いに信じるもののために殺し合うこととなった。
 結果、メディカは深い昏睡状態に陥ったまま事情を知る神父によって国民から隠蔽、保護されたのだった
メディカの務めていた聖ムロニ教会の証言により、メディカが教会を訪れ古い『銀の鉄槌』を持ち出したことが判明しました。行き先は告げませんでしたが、その他様々な聞き取り調査の結果、高確率でアドラステイアへ向かったとされています

『ノフノの魔女裁判と逆光騎士団』
ノフノという場所で逆光騎士団が治安を守っていた。だがある日バイラム牧師が現れ、イレギュラーズとその協力者を魔女とし処刑していた。バイラムには怪物が寄生し、また逆光騎士団にも寄生した。民は魔女(イレギュラーズ)へ憎悪を向ける傾向が強まった。逆光騎士団は不殺によって寄生状態が解除された。バイラムはイレギュラーズの手によって討たれ死亡。
『その他情報』
・潜入の際に非戦のブロッキングが有用である。
・マルコ(アドラステイアの事実に気付いた協力者)は自分が事実に気付いていると悟られないためにブロッキングのようなものを使用していた。なのでおそらくアドラステイア内部ではリーディングなどが使用出来るものがいるだろう。
・アドラステイアに住まう子供が突然聖獣と化す時がある
・聖銃士の鎧は複製肉腫かもしれない。
・アドラステイアが旅人の拉致と拘束を行った時は占領したホテルに透視や物質透過を弱める作用が働き、大音量の音楽が流れていた。
追記。逆光騎士団シリーズの資料は読めたら……。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM