PandoraPartyProject

                        
                        

パンドラ
100
ID p3p004840
種族 オールドワン Lv 2
クラス ファランクス エスプリ 鉄壁
誕生日 2/31 性別 男性
身長 巨躯 年齢 Unknown
髪色 特殊 体型 隆々
肌色 特殊 目の色 特殊
特徴(外見) 【なし】 【なし】 【なし】 【なし】 【なし】
特徴(内面) 【なし】 【なし】 【なし】 【なし】 【なし】
一人称 『    』 二人称 『(名前)』
口調 だ、だろう、である、だろうか
正義 憤怒
弱点 不適合/好色
経歴
自らを鍛え上げる事に余念が無かった
ギフト名
ギフト詳細 自身の内部に空洞を作り人や物を収納する
収納したものは外部からの影響を受けず、外部(自分以外)に影響を与えない
自分の死後は解除され排出される

自分(全長3m・巨躯)を超えるサイズのものは物理的に収納不可能
イラスト
セキュリティ
オールドワン (マニュアルのオールドワンを参照)

死守する

悪名 ⇔ 名声
幻想 0
+5
5
鉄帝 0
0
0
天義 0
0
0
海洋 0
+3
3
練達 0
0
0
傭兵 0
0
0
深緑 0
0
0
境界 0
0
0
豊穣 0
+4
4
覇竜 0
0
0
機械鎧型のオールドワン。
同種族でも珍しい程全身細部まで機械になっている。
生命活動が全て機械的に置き換わっている様に見える。
(呼吸が吸排気に見える等)

攻撃こそ最大の防御と謳い、世界を守る為に戦いへ身を投じる。
救いを求める者は何者であろうと守ると決めており、命乞いに滅法弱い。なので、討つ事が他を守る事だと確信出来なければ戦えない。

性格は真面目一辺倒。
嘘は吐かない。吐いても恐ろしく下手。
他者をよく褒める。
守る事を好むが、奪う者を嫌っているわけではなく、人や獣や魔物など捕食者や略奪者も拒む事は無い。
飽くまでも守る為に戦う相手になり得る、と言うだけ。

名前が無いので名乗らないが、愛称を付けて貰えると喜ぶ。
フィジカル 25
メンタル 1
テクニック 4
キャパシティ 5
STP 53
SP 44
成長 バランス型
経験値 11247/120
HP 1774 AP 206
物理攻撃力 180 +0 神秘攻撃力 44 +0 EXF 16
防御技術 51 特殊抵抗 33 EXA 13
命中 4 回避 8 クリティカル 0
反応 15 機動力 4 ファンブル 10
その他パッシブ効果:
クラス名基本消費威力命中CTFBその他
ファランクス
ファランクス
粘り強く耐え忍ぶに特化した闘士です
------HP+150、防技+4
エスプリ名基本消費威力命中CTFBその他
鉄壁
鉄壁
鉄壁の防御技術を持っています。
------HP+250、防技+10、抵抗+10
スキル名基本消費威力命中CTFBその他
拳闘
拳闘
拳で攻撃を仕掛けます。
物至単018012110物至単:AP0:命中+8、CT+1、【不殺】【装制:レンジ0】
格闘
格闘
得物で格闘戦を仕掛けます。
物至単02257010物至単:AP0:命中+3、物攻+45
コンビネーション
コンビネーション
コンビネーション良く打撃を展開します。
物至単4021512010物至単:AP40:命中+8、物攻+35、【弱点】、【装制:レンジ0】
シールドバッシュ
シールドバッシュ
装備した盾で押し込み、強打を与えます。
物至単513079210物至単:AP30:命中+5、物攻+(25+防技×2)、CT+2、【変動
鉄騎
鉄騎
粘り強く頑健な鋼の肉体を持ちます。
------HP+150、AP+50、防技+2
防御
防御
防御技術に優れます。
------防技+4
上限解放I
上限解放I
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用できません。
------CP+6、併用不可【上限解放II】【上限解放III】【上限解放IV】【上限解放V】

------

------
過酷耐性
過酷耐性
耐性を持たない生物が活動困難な過酷な環境下においても一定の活動が出来る可能性を持っています。
------

------

------

スキル・コレクション

CP: 10 / 11

装備 コレクション
アイコン 名前
ノービスシールド
ローレットが所属する新米冒険者のために手配した盾です。 
ノービスソード
ローレットが所属する新米冒険者のために手配した剣です。 
ノービスヘビーアーマー
ローレットが所属する新米冒険者のために手配した重鎧です。 





ギルド
武闘派無銘堂
-
-
-
-
感情

感情一覧へ

通信欄 GM様宛:名前は適当に呼んでやって下さい。防御面で活躍出来るか否かが全てです。

PAGETOPPAGEBOTTOM