PandoraPartyProject

ギルドスレッド

商人ギルド・サヨナキドリ

プレイング置き場

プレイングを置く所。我(アタシ)以外も使っていいよ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
【方針】
【戦闘班】で邪妖精を駆逐→復興作業

【行動】
幹線道路が打撃を受けたのだったね
まず喫緊で必要な食料と生活必需品を我(アタシ)が配送業者となって商店街へ流そう
妖精たちでは通行が困難な所でも我(アタシ)なら通行できるだろ?
被災地で経済を回すのも大切な復興支援さ

ダンボールを配送に使って、その後「改造」して仕切りを付ければ簡易的な避難住宅として使えるかな?

幹線道路自体もどうにかしないと根本的な解決にならないし、石や木の撤去や穴埋めをしよう
この際、整地をしながら幹線道路の世話になっているコの意見も聞いて舗装の計画も立てようか
前と同じ道路でも、不満があれば我(アタシ)という外の縁を使って新しい舗装をするのもよかろ
キミたちがそれを望むなら、お気に召すままに

【戦闘班】
ギフトを使用
白い小狐の従者を呼び出し索敵
発見時隠れながら少しずつ接近、敵が気づきそうなら移動を止め気配遮断(弱)で発見されないよう気配を抑え、十分な距離で急襲

基本は範囲攻撃の射程外の敵を狙って接近し庶幾う傲慢
逃げる敵がいたら追いかけブロック
移動が不要なら副行動でルーンシールド>マギ・ペンタグラムの優先で付与
敵が使わない攻撃属性の付与は使わない
付与が不要なら敵をマーク
AP280未満か複数回行動発生時は攻撃を銀の月に切り替え

【備考】
呼び方特殊
妖精鎌(p3p000319)
看護師のコ(p3p008615)
地を這う竜(p3p008696)
<天之四霊>央に坐す金色

【騎兵隊】
『脱出支援』
二人以上で出撃

行動
やァ、今回も大所帯になりそうだね
であれば味方が集めてくれた周辺地理の情報を元に拠点を築けるところがないか探してみるよ
負傷者の手当や補給ができるところがないと長丁場の対応は難しいからね
拠点として使えそうな場所を見つけたら【陣地作成】で拠点として使えるように体裁を整えようか

戦闘発生時
基本は敵に破滅の呼び声で引き付け
移動不要時ルーンシールド>マギ・ペンタグラムの優先で付与
敵の攻撃に神秘属性が多ければ優先切替
必殺攻撃があった場合はその攻撃属性の付与を最優先
効果切れで再付与
両方付与時攻撃集中選択
AP280未満、複数回行動時、射程範囲内に怒り未付与の敵がいないなら一番近くの敵に銀の月
<天之四霊>央に坐す金色 2回目

『脱出支援』
【騎兵隊】
2人以上で出撃

行動
随伴歩兵として騎兵隊の味方と共に純正肉腫の撃破に向かう
拠点に戻ったら【改造】で拠点の防衛力の強化を試みる

戦闘
基本は敵をなるべく巻き込む位置へ移動して破滅の呼び声
敵の攻撃に神秘属性が多ければ優先切替
必殺攻撃があった場合はその攻撃属性の付与を最優先
効果切れで再付与
両方付与時攻撃集中選択
AP280未満、複数回行動時、射程範囲内に怒り未付与の敵がいないなら一番近くの敵に銀の月
<天之四霊>央に坐す金色 3回目

【騎兵隊】
2人以上で出撃
ジョーンズの方の【作戦概要】に従う

心情
仏に憑いたか、こりゃあいい
世界を破滅させんとするモノが、衆生を救うモノのカタチを取ろうとは愉快なものよ
生憎、我(アタシ)は仏には嫌われやすいタチなものでね
ぶち壊すのに痛む信心などハナからないのさ、ヒヒヒヒ!

戦闘
ヨモツヒラサカに乗って「騎乗戦闘」を行う
短距離連絡に「式神使役」を使用

APがあればディープインサイトと魔光閃熱波で攻撃
手数や数が更に必要になったらショウ・ザ・インパクト+魔光閃熱波でBS付与確率を上げる
AP切れで遠き幻野の物語で攻撃

撤退時は殿になって高EXFで敵の攻撃を耐える

※怪異名簿姿で出撃
<Common Raven>求む! 正義の盗賊 ~色宝を盗み出せ~

★は共通事項

★エリザベス嬢への指示
事前に屋敷の地図を貰い、それを参考に最短距離で行くルートを見つけておく
こちらから酒が進むツマミや追加の酒などを手渡しておき
客からの頂き物として出すよう頼み、なるべく酔わせて貰う

■作戦
正面チームが騒ぎ起こしてる隙に裏口チームはエリザベス嬢に手引きして貰い、屋敷内へ
僕は裏口チーム

ドリトスを不殺で無効化or口にロープを噛ませて黙らせる
その後、レディーナさんにドリトスより倍の報酬と仕事の斡旋の手伝いをするので、この場は引くよう説得
説得に応じた場合は、色宝を奪取して撤退行動
この時、仲間と共にエリザベス嬢も連れて敵が攻撃しにくくする
応じて貰えなかった場合は殺さない程度に戦い、頃合いを見て色宝を奪取する

■戦闘
後衛にてヒーラー、回復基準は下記の通り
HP3割以下でヒールオーダー、BS3個以上で光翼乱破
ドリトスには威嚇術のみ使用

■レディーナ説得
初めまして、可憐なる騎士のレディーナ
戦う前に少し話をしないか
実は気乗りしていないだらう?この仕事
ならどうかな、俺たちと来ないか?
報酬はドリトスより倍出すし、良い仕事を斡旋すると約束しよう
なあ、悪い話ではないだろう?
(ふと憂いた顔して彼女の髪のひと房を手に取り、キス)
……それに一人の男として、君のような気高く美しい人が屈辱に耐える姿は見たくないぜ…………?
君はもっと上へ行けるはずだ、レディーナ
俺様たちと共に、さあ

ーーここからEXプレイングーー

演出

■心情
お触れを無視して色宝を独り占めとはね……自業自得だよ、全く。
まあ良いか。仕事を始めるよ。
「よぉ、俺様は魔術師のラパン・ノワール!今宵は正義の盗賊団の助っ人さ!!」

■セリフ
よぉ、悪徳商人さん。ちょっくら黙ってな
悪いが一緒に来て貰うぜ、エリザベス嬢!

■備考
一人称:俺、俺様
強引ながらも紳士な男を演じる
姿:威イラストマスターのもの
女性:名前+嬢(レディーナ除外)
男性:名前呼び捨て
*この依頼中のみ

携帯品:ロープ
【心情】
錆に塗れた夢の跡ーーいいね、情緒に溢れてるじゃあないか
ヒトの形を真似たものは心が宿りやすいと聴くが、さて
実に面白い探検になりそうだね。ヒヒヒヒ…!

【探索】
常時【ハッキング】【ステルス】使用
【ハッキング】でなにか情報を拾ったら逐一共有
鍵のかかっていたり通れない場所を見つけたら【物質透過】で通り抜けを行探索を試みる
侵入した側から通り道を作れそうなら作って味方が通れるようにする
探索時はハルベン号の事を識ることができそうな資料をメインに探す
魔力石に関しては基本は回収、危険なモノだと判断できそうな場合は破壊を提案

【戦闘】
基本はなるべく多くの敵を巻き込める位置へ移動して破滅の呼び声
移動以外で副行動が可能ならルーンシールド>マギ・ペンタグラムの優先で付与使用
敵が必殺攻撃を使用するならその攻撃属性に合わせた付与を最優先
敵の攻撃属性に偏りがあるならその攻撃属性に合わせた付与を使用
効果切れでかけ直し
それ以上付与が不要か出来ない、または複数回行動発生時は飢え無き羅生門

物理も神秘も通さず、ブレイクは高い回避でいなし、必殺がなければ倒れない
ただの人形たちに突破できるかね、ヒヒ!

敵に怒りが極端に入らない、効果が無い場合は攻撃役の味方に対してかばう
かばうが必要ない時は通常攻撃

【撤退】
戦闘不能者が3人以上出た場合は撤退を進言
撤退時は殿で敵の攻撃を引きつける

【備考】
呼び方特殊
ローグのコ(p3p001394)
<Rw Nw Prt M Hrw>ドラゴニックラプソディ

【最終】
【騎兵隊】
【全体作戦の方針はジョーンズの方に従う】

【行動】
基本の役割:盾役
ヨモツヒラサカに乗り【騎乗戦闘】で手綱を握って進軍

主行動はダメージを受けた回復>攻撃手>観測手>指揮>盾役の優先でかばう
移動範囲に該当者がいない時味方の方へ移動し飢えなき羅生門で回復

移動不要時
副行動でルーンシールド>マギ・ペンタグラムの優先で付与
敵が必殺攻撃を所有時その攻撃の属性に対応した付与を最優先
効果切れで再使用
付与不可時は飢え無き羅生門

複数回行動発生時
未付与の付与を優先
両方付与時飢えなき羅生門
APが7割以上なら敵へ歩く破滅

【備考】
ヨタカ(p3p000155)は自分の番で小鳥と呼ぶ
有事は彼の安全を優先して動く
<希譚>ヒダル神と真なる怪<呪仔>

【心情】
はて、誰が言ったのだったか
「普通に」攻撃して死ぬ分、ゾンビの方がマシだ……と
ヒヒヒヒヒヒ…!

【戦闘】
基本:ゾンビの引きつけ
なるべく多くの敵を引きつけられる位置へ移動して破滅の呼び声
鬼火憑きの旦那のHPが3分の1まで減ったら鬼火憑きの旦那の怒りが付与されている敵に積極的に破滅の呼び声を行い標的を自分に移す

付与
範囲内に怒り未付与が複数体いたらルーンシールド>マギ・ペンタグラムの優先で付与
敵の攻撃の属性によっては優先切り替え
敵が必殺攻撃を所持していたらその攻撃属性の付与を最優先
効果切れで再付与

回復
ゾンビを全て引きつけている
両方付与済
付与できない時
飢え無き羅生門

複数回行動時
範囲内にまだ怒りを付与できていないゾンビがいたら破滅の呼び声
未付与があれば付与使用
それ以外は飢え無き羅生門

ゾンビ全滅後
ゾンビが全滅したらユウキの旦那を庇い、彼の無効付与の消費を削減することでより長く引きつけの時間を伸ばせる様にする

【備考】
呼び方特殊
祭司長殿:p3p008547
鬼火憑きの旦那:p3p009563
ユウキの旦那:p3p004465

希望ヶ浜学園には生徒として通っている
ただし、どこの学年、クラスに所属しているのかはよくわかっていない
<リーグルの唄>生に求むる救いを

【心情】
サヨナキドリの本店のある領で、不当な人身売買が横行してしまうのはちょっとねぇ。

【行動】
視界は携行品と光源でカバー
光源は特に子供達と接する時に使用する
可能であれば時間の許す限り【ワイズキー】で錘を解錠していく
子供達には【信仰蒐集】によるカリスマ性と【交渉術】による話術で安心を与える様に話しかける

「怖いのによく頑張ったね、もう大丈夫だ」
「我(アタシ)たちはキミたちを追ってる奴隷商人を捕まえに来たんだ。あいつらは悪い奴だからねぇ、捕まえなくてはいけない。キミたちの保護も仕事の一つだよ」
「今からあいつらと戦うのだけど、ここでキミたちとはぐれてしまうと我(アタシ)たちが把握していないあいつらの仲間がキミ達を捕まえてしまうかもしれない。キミ達を守る為にもここにいておくれね?」

戦闘後は子供達が全員いるか確認し、逸れたコがいたら探す

【戦闘】
巻き込みOK
基本
なるべく多くの敵を巻き込む様に破滅の呼び声

移動不要時
マギ・ペンタグラム>ルーンシールドの優先で付与
敵の攻撃に必殺がある時はその攻撃属性の付与を最優先
効果切れでかけ直し
付与済か出来ない場合は飢え無き羅生門

全ての敵に怒りを残り2以上付与している場合は近くの敵に通常攻撃

「さて、さて。他者から搾取する事しか出来ない可哀想な虫けらが、我(アタシ)に傷を付けられるとお思いかい?ヒヒヒヒヒ……!」


【備考】
呼び方特殊
ロー・パンサン:p3p007992
腐れた縁

【心情】
おや、まァ。なんとも無粋な輩がいたものだこと。
そのコは我(アタシ)のお気に入りが大事にしてるコだからね。
好き勝手持っていけると思わないでおくれね?ヒヒヒ……!

【戦闘】
基本:攻撃役
撃破優先:狗>鴉>魔種
付与込み復讐130
充填75
ダメージ100
不吉/火炎無効

初めは玄丁の旦那を庇い、HPを半分以下まで減らす
半分以下まで減ったら待機して玄丁の旦那の後に行動する様にする
HP回復は他の味方を優先してもらう

副行動
HPが半分以下まで減った後にオルフェウス・ギャンビット
効果が切れたら掛け直し
付与済みかつ移動が不要なら攻撃集中を選択

主行動
基本は敵にナイトメアユアセルフ
APが切れた場合は無限循環や支援でAPが回復するのを待ちつつ通常攻撃
ナイトメアユアセルフが届かない場合は届くスキル攻撃を使用
(『ハンターズ』>ダブルクリメーション)

魔種がジョーンズの方を破って子供に接近しようとした場合は魔種へ攻撃を優先
敵の不意を突き、最大火力を叩き込むことで注意を引く

【音楽会】
演奏会を楽しむ前に鼻血を出していたミョールは特に気にかけつつ、リリコや他の子供達の体調をチェックして必要なら治療したり抱き締めたりしてケアしておこう

そうだなァ、今は弦楽器を弾きたい気分だから手持ちの「馬頭琴」を引くとしよう
当然、小鳥ほどの腕前ではなくてそこそこだけどね。ヒヒ。



【備考】
呼び方特殊
章姫のお嬢さん(黒影の旦那の嫁殿)
【リアルの君が公園で奇行にはしってたの見たよ】

ギョスり続ける運命(destiny)に囚われた哀れな俺(ORE)、救ってやろうじゃねーの。金魚すくいなだけに!

俺は益荒男、現実を偽らない。身バレ上等!
だが、ただの道化(piero)で終わるのは御免だ。

スカイフォース・アタックで噴水の水上へ降臨。渾身のプレジデント・ポーズでバグアバターだけでなく民衆の意識を惹きつける!
身の回りの不具合(bug)、困り事はないか? それでも社長が強いから大丈夫!そう、B.R.C社ならね!
社員積極募集中!!

戦闘は残りHPの低い敵を標的に。各自、自分のアバターを殴りたいだろうからサポートだ。
標的に対し中距離レンジ移動、主副は距離次第
アクティブスキル1の全力攻撃でブン殴る!

冥夜のAK発動は「シャンパンコール!」と叫んで意識を惑わせる。お前の底に眠るホストの魂がノリ優先でのっかって来ると信じてるぜ!
っていうかシャーマナイトの新人ホスト(new hope)オランもギョスってんじゃねーの!え、ROOではTS(Otome)?!嘘だろ、激マブだと思ってたのに…こうなったらスムージーやけ飲みだぜ!

此度の事件。研究員たちが何故、意識ごと囚われてしまったか。
噴水で金魚掬いをしたかったに決まってる!
さぁ秘書(secretary)、新たな仕事(business)を始めようじゃねーの。プランは勿論――テーマパーク(HUNSUI de GYOSURUMISE)!!

アドリブ・絡み歓迎
【<Genius Game Next>突然の\ボーナスステージ!/】
一時金(bonus)…社長(President)の立場からすればある意味出費確定の下げぽよワードだが、今回は純粋に俺(ORE)に供給があるって訳で、それだけでもう最高じゃねーの!

◆馬車壊し
社長舞踏戦術でひったすら踊り、辺りの馬車を壊してくぜ。タゲるのは仲間がダメージを与えた馬車優先。万能でレンジも自由自在って訳じゃねーの!
爆炎を背に最後はクールに決めポーズ!

◆呑み比べ
エントリーせず観客として紛れ、傭兵の妨害にまわるぜ!
何せ俺、現実(Real)じゃ飲ませ上手のホストだからな。飲みのペースが早くなるコールをかけて盛り上げ、無謀なペースで飲ませるよう挑戦してやるぜ!
呑むか呑ませるかの限界バトル……ある意味これも呑み比べじゃねーの!!

◆麻雀大会
とりあえず配牌して、手元に来た絵柄みてなんて役か考える大喜利なんだろ?違う?
三枚絵柄を合わせなきゃいけない?この社長(President)にかかれば楽勝じゃねーの。
高貴のメダル三枚でゴリッと牌の役を削れば白牌みっつ確定!初手からロンって言っちまうぜ!

――喰らえ、"超・宇宙的社長占事略決(Great Galactica President
Plan)"!

渾身のプレジデント・ポーズと共に高得点をいただきだ!

なお、レディ達が脱げないところを更に脱がされそうになったら、その分まで脱ぐぜ。俺(ORE)、益荒男だからな!ちなみに下着は金褌だぜ!

アドリブ・絡み歓迎
【<ヴィーグリーズ会戦>森霧の進軍】

くっ。なんと打算的な敵なのでしょう!霧のせいで…眼鏡に水滴が付いて見えなァイッ!
まぁ伊達眼鏡なので外して行動しますが。
こうして喚くのも策のうち。何せ私は本隊の囮ですから!

◆戦闘前
希望者にスキルで軽く酒を振る舞います
この盃に誓いましょう。次の一杯は皆で、勝利の美酒を楽しむのです!

私は酒を大めに煽り、酒の臭いを強くして「酔いどれ相手だ」と敵の油断を誘います

◆遊撃が機能するまで
本隊より少し前を歩き、霧の中で松明を持ちながら擬似的にヘイト集め
持ち前の回避とCTで攻撃を避けつつ時折反撃して引きつける

初ターンJPS+かばう、以降は副行動で移動と全力防御を繰り返す
移動ルートはエネミーサーチで索敵し、なるべく多くの敵とR1~2になるルートを特定
練達上位式にも松明を持ってもらい囮を頼む

BSが付与されたら移動+沈着思考
反撃が薄くて怪しまれたらエネミーサーチを頼りに式符・白鴉で叩き、副行動で移動してヒット&アウェー
HP半分以下となったら、一度後退しヨゾラの回復に頼る

◆遊撃が機能したら
囮が不要と判断出来たら俺も反撃開始だ。攻勢にまわる
戦い方が女々しいんだよ!男なら真っ向から!ブッ込みに来いやァ!

攻撃の優先度は大将格の男>本隊から見て左側180°の倒し漏らした敵
副行動で移動しR0に距離を詰めつつ式符・白鴉
次ターンから攻撃集中+キルザライトで闇を束ねてブン殴る!

大将を倒したら敵将討ち取ったと叫び士気上げに貢献
そういえば僕、依頼と領地の見回り以外で海に来るのは初めてだな。

散歩ついでに貝殻とシーグラスでも拾い集めるか。
木工ボンドやアクセサリー作りに必要なものは持ってきてあるんだ
「ヨタカたちも、一緒にアクセサリー作りするかい?」
ラスや他の人たちもするようなら軍手を配ったりしてガラスに気を付けるよう注視しないとな。
見回りつつ、自分はアームレットやブレスレットを作る。
「青緑のグラスをメインにしたいんだよな……」


夜になったらBBQ
料理スキルがマイナスに降りきってる僕は
何も手伝わない方が安全なのでラスと待ってます
「あ、最期の食器洗いはやります。何も手伝わないのは悪いからね」
実は肉より魚の方が好きだったりするので海鮮を多めに取りタレもしょうゆ風味のものを。
……サメって美味しいのかな、いやクロサイトさんは同僚だけれども。

最期の花火は水の入ったバケツをちょっと多めに用意して
簡易的なトーチで火を付ける役目を引き受けようか。
「ルミエール、分かってると思うが振り回す時は人との間隔を充分空けるんだよ」
締めの花火はお任せあれ。
攻撃性を無効化したマジックミサイルで大輪の華を描いてあげよう。
「さあ、いくよ。星のマーク!次は何がいい?ラス」

●備考
呼び方
ラスヴェート→ラス
クロサイト→さん付け
他呼び捨て

自殺癖の発作が起きそうなので水中には入らない
ギリギリ波打ち際まで
もし入らない理由を聞かれたら素直に話す
私達の可愛いラスヴェートは
海を見るのは初めてかしら。

海に着いたら水着に着替えて
ラスヴェートと一緒にフォルネウスに水泳を教えてもらうわ。

ジンベイザメがいるのならその子たちとも遊びたいわよね。
小魚をあげたら食べてくれるかしら。
ああ、そういえばフォルネウスは食べられないらしいけど
あなた達のヒレは食べられるのよね?
今日の夕食にわけてくれないかしら。
なんて、勿論冗談よ?うふふ!

水遊びを楽しんだ後は
綺麗なシーグラスを集めてブレスレット作り。
紫色のものばかり拾っていないかって?
だって父様の色はどうしても目についてしまうんだもの。
仕方がないわ!

夜のBBQは積極的に手伝いをする。
私、料理は得意なのよ。
ラスヴェートは何が好きかしら。
沢山食べて大きくなってね。

夕食の後は花火の時間。
ねぇ京司さん。
ダメと言われると人はそれをしたくなるものなのよ。知っていて?
でも今日はいい子にしておくわ。
ラスヴェートが真似をして悪い子になってはいけないものね!
選ぶのは線香花火。
ルクスに寄り添いそれを眺める。
愛しく楽しい刻も。…私の命も。
いつかは呆気なく潰えるとしても。
少しでも永く続きます様に。

呼び方
武器商人→父様
ヨタカ→小鳥
京司→ 京司さん
クロサイト→フォルネウス

関係性、感情補足
ヨタカ→妬ましくも愛しい父の番
京司→兄の様に慕い懐いている
クロサイト→優しい従者さん。大好き
ラスヴェート→弟として可愛がっている
<半影食>ひまわりがわたしを見てる

【行動】
C班で教え子と行動
植物住宅街から情報を持ち帰る事を目的に探索

・ひよこ、ギフトで呼び出した白い小狐に対して【ファミリアー】を使用、A&D、B班に渡して【ハイテレパス】で情報共有
・お守りに濃塩水を持っていく(怪異なり植物なり逃げる時に使うかも)
・人形を1つ用意
・教え子の正気が危うい時は声をかける、抱擁や強打などの接触で状態の回復を試みる
・畏怖を用いる異常存在(怪異)の存在は警戒しておく
・不明者の発見で帰還開始
・救出主体班より先に女子高生を発見したら報告/保護
・狂気は【苦行】で耐える
・「太陽の方向を常に向く」ひまわりが自分たちを見つめている時は必要でなければ後ろを見ない

探索時留意点
・わざわざ植物住宅街のカタチをとったなら彼の世界由来のものも他にあるのでは?「虚数階エレベーター」とか。
・神社はあるか(名前など確認)
・青龍(本体)はどこかにいるか
・対価を払えば女子高生は得られるか

【戦闘】
方針
その場のメンバーで戦って撃退できない敵とは無理に戦わず逃げる
状況に応じて衝撃の青で敵を飛で後退させて逃げる
基本
通常攻撃
付与されたらアッシュトゥアッシュ
HP半減でナイトメアユアセルフ
極端に被弾が少ないなら味方を庇う、敵のブロック

移動不要かつHP75%以下でオルフェウス・ギャンビット
効果切れで掛け直し
付与不要時攻撃集中

【備考】
呼び方特殊
会長殿:p3p008356
教え子:p3p000277
【騎兵隊】
騎兵隊方針に従う
連鎖行動C班

【非戦】
騎乗戦闘使用
ファミリアー持ちに距離を取る
騎兵隊全体の危険に対して戦闘経験由来の直感を研ぎ澄ませる
基本はジャミングで敵妨害
必要に応じジャミングを切ってハイテレパスで連絡

【戦闘】
方針
序盤は味方をかばう
自身のHPが半減後攻撃開始
優先はダミーマザー>周辺敵

移動不要時
護衛中は防御集中
HP半減でオルフェウス・ギャンビット
効果切れで掛け直し
攻撃時にR.T.R

攻撃
R.T.R+ナイトメアユアセルフでダミー狙い
周辺敵の移動妨害があればその敵を攻撃
敵がHP100程度に見えたらヴァイス&ヴァーチュの必殺指定
AP枯渇時無限陣の範囲に入る
HP回復はパンドラを切ってから貰う
【騎兵隊】
騎兵隊方針に従う
連鎖行動C班

【非戦】
騎乗戦闘使用
ファミリアー持ちに距離を取る
騎兵隊全体の危険に対し戦闘経験由来の直感を研ぎ澄ませる
ジャミング使用で敵妨害
必要ならジャミングを切りハイテレパスで連絡

【戦闘】
方針
序盤は味方をかばう
優先は美咲>攻撃されている対象
自身のHPが半減後攻撃開始
優先はダミーマザー>周辺敵

移動不要時
護衛時防御集中
HP半減でオルフェウス・ギャンビット
効果切れで再使用
攻撃時R.T.R

攻撃
R.T.R+ナイトメアユアセルフでダミー狙い
周辺敵が移動妨害時はその敵を攻撃
敵がHP100程度に見えたらヴァイス&ヴァーチュで必殺
AP枯渇時無限陣の範囲に入る
HP回復はパンドラ復活後貰う
【騎兵隊】
騎兵隊方針に従う
連鎖行動C班

【非戦】
騎乗戦闘・闘志全開使用
ファミリアー持ちに距離を取る
ジャミングで敵妨害
必要ならジャミングを切りハイテレパスで連絡

【戦闘】
方針
序盤は味方をかばう
対象は美咲
自身のHPが半減後攻撃開始
ダミーマザー最優先

移動不要時
護衛時防御集中
HP半減でオルフェウス・ギャンビット
効果切れで再使用
攻撃時R.T.R

攻撃
R.T.R+ナイトメアユアセルフでダミー狙い
ボディ・ダクレが攻撃したダミーを狙い強撃を狙う
移動妨害されたらその敵を攻撃
敵がEXF発動したら【必殺】付攻撃
EXA発動時も同じ敵を狙う
AP枯渇時無限陣へ退避
HP回復は強制復活後貰う

「ヒヒ…全部ぶち壊せ、ってことだろう?」
対象シナリオ:https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/7085

僕は前回の戦いにも
その前にも関われなかったが
子どもが悲しい顔をするのは辛い
特に感情を溜め込んで吐き出せなくなった子と
自罰が過ぎるような子は昔の自分をみてるようで、ちょっとな
まあ放っておけない辺り僕も悪役に成りきれない半端者さ

◆行動
到着後、子どもたちを抱き締めギフト使用
使用可能数が3回までなので下記の順番でいっぺんに
リリコ→ミョール、チナナ、ロロフォイ→男の子たち
「ひとつ、君たちに魔法をかけたいんだ。良いかな」
これで少しでも気持ちを吐き出し易くなると良いんだが

墓参りでは演奏や子どもたちの想いを聞く
想いを言葉に出来ず暴れる子の殴られ役とかもやる
今日なら僕たちがいるから好きに暴れて良い

どんな悲しみも人間の本能には勝てない
なら底の底まで悲しんで水を飲んで身体の機能を動かせば良い
身体の生きたい本能が心を置き去りにリリコ君を生かすから
前向きじゃないが今はそれで良いと思うから

非戦で彼女が好きだったものやリクエストのあったマジックや幻想を見せる
「楽しく空へ渡れるよう、花火を打ち上げるよ。あの子が喜んでくれる色やものは何かな、教えて」
無効化したマジックミサイルの花火が、送り火の代わりになりますように
君と、君たちに幸あれ

◆備考
呼び捨て→商人、ヨタカ
君付け→孤児達、ステラ、アーマデル
さん付け→上記以外
元世界で0歳児の双子(死んだ姉の子)を9歳まで面倒見てた経験あり

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM