PandoraPartyProject

ギルドスレッド

文化保存ギルド

まとめスレッド【騎兵隊】最終決戦

当スレッドは
<終焉のクロニクル>全般にて

【騎兵隊】
での
「日々のまとめ」
「各依頼の書式」
「騎兵隊のローカルルール」
を纏めるスレッドです。
基本的に記入者はイーリン・ジョーンズ及び一部業務を委託したレイリー=シュタイン及び、相談所でイーリン・ジョーンズが許可した人間に限ります。
質問、相談等は全て相談所にてお願いします。
https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894

★騎兵隊相談スレッド独自用語★
・内部締め切り→騎兵隊で人数計算などのために内部で設定した締切
・騎スレ→騎兵隊相談スレッド
・本スレ→各依頼に付随した相談場所
・無限陣→クェーサーアナライズ、あるいはそれに類するスキルを用いた範囲回復により、AP消費量よりAP回復量が多く。事実上無限に回復を供給できる状態。

★騎兵隊でおすすめの装備★
・騎乗戦闘
・飛行
・非騎乗時の機動力8以上(1回副行動換算)
があると行軍を合わせやすいです。
この時、陸鮫(アクセサリ、騎乗戦闘+騎乗戦闘活性化+簡易飛行)があればあらゆる意味で便利です。貸し出しも可能なのでご一考下さい。

★ラリー出撃間隔について★
「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考える可能性があります。あらかじめご了承ください。
また、優先出撃先と出撃先は意図的に出発日をずらし、仮プレの混乱を避ける事があります。

★出入りに関して★
来るもの拒まず、去る者追わずです。
やりたいことが出来たらそっちを優先してください。私との約束よ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
●アドーニスの園にて(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
・第4章OP公開
・出撃締切:4月18日21時
第4陣出撃参加者一覧(18名)
イーリン、彩陽、雲雀、レイリー、ノルン、リースヒース、フォルトゥナリア、ミツハ、武器商人、Lily、エーレン、メリッカ、瑠璃、オニキス、美咲、レイヴン、シャルロッテ、アンジェリカ+多分カイト

・作戦概要
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃」をし「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」

みんなに頼みたい事は以下の4つ
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
(イーリン、レイリーは担当)
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
(イーリンやレイリーと縁が深い人がいいかも)
3・捕縛陣を維持する人
(封殺組や魔術使える人は優先してほしい)
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
(武器商人殿と可能ならもう1人)

1.2以外は兼任が可能なはず。その上でベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。


・書式
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
【イーリンの作戦概要に従う】

★傷口経由でパンドラを注ぐため「パンドラの加護」を使用しての攻撃を推奨します

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18206?key=99f375ff
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※出撃済、返却待ち
第3陣参加者一覧()付は仮プレ未提出
イーリン、彩陽、ゴリョウ、(フォルトゥナリア)、(幸潮)、(シェンリー)、(瑠璃)、(エーレン)

・作戦概要
【騎兵隊は【1】で攻勢方針を維持する】
理由は2つ
ナイトハルトの攻撃を受け続け、敵前回頭をした状況では後ろから敵に噛みつかれる可能性があること。
ナイトハルトの手の内を引きずり出そうとして戦術を弄したが、それが失敗に終わったこと。
そして【あいつを裸の王様にしてやろう】って話が気に入ったわ。
「攻撃的に陣を敷いて」「防御低下BS、行動不能BSで相手の機能不全とダメージ加速を中心に」「友軍と残った終焉獣を食らいつくしにかかる」わよ!
――雲雀が、ネロと再会したの。邪魔してやりたくないしね?

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18057?key=706e7546

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●アドーニスの園にて(締切:4月18日21時)主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 3
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 4
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 3
カラビナヤナル 2
シュトルム・リッター 1
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 5
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 2

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【4/22まとめ】★★★

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(4/22、23時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)
●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第3章出撃内訳
【1】4人(武器商人、彩陽、オニキス、美咲)
【2】5人(フォルトゥナリア、雲雀、レイリー、幸潮、ゴリョウ)

・作戦概要
必・全員生存
主1・疲弊した【1】を騎兵隊が補強、士気向上し攻勢の息を吹き返させる
主2・【2】に取り付いた敵を漸減し、彼らの戦線を押し上げる
主3・1.2を緻密に連携させる事で、影の城へ向かえる仲間を増やし、増援を抑え込む

『騎兵隊員からの雑感』
・携行品等はジャブジャブ使うべき
・火力を出すのにも携行品を使うべき
・盾、近接、封殺役を敵が明確に狙っている。封殺役をケアしつつ敵の撃破を
・第三章では【1】【2】両戦線の士気を上げるための内容を可能な限り言及してほしい

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18306?key=d5d27df3
●アドーニスの園にて(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
・第4章OP公開
・出撃済
第4陣出撃参加者一覧(12名)
イーリン、彩陽、雲雀、レイリー、ノルン、リースヒース、フォルトゥナリア、ミツハ、武器商人、Lily、エーレン、メリッカ

・作戦概要
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃」をし「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」

みんなに頼みたい事は以下の4つ
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
(イーリン、レイリーは担当)
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
(イーリンやレイリーと縁が深い人がいいかも)
3・捕縛陣を維持する人
(封殺組や魔術使える人は優先してほしい)
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
(武器商人殿と可能ならもう1人)

1.2以外は兼任が可能なはず。その上でベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。


・書式
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
【イーリンの作戦概要に従う】

★傷口経由でパンドラを注ぐため「パンドラの加護」を使用しての攻撃を推奨します

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18206?key=99f375ff
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※出撃済、返却待ち
第3陣参加者一覧()付は仮プレ未提出
イーリン、彩陽、ゴリョウ、(フォルトゥナリア)、(幸潮)、(シェンリー)、(瑠璃)、(エーレン)

・作戦概要
【騎兵隊は【1】で攻勢方針を維持する】
理由は2つ
ナイトハルトの攻撃を受け続け、敵前回頭をした状況では後ろから敵に噛みつかれる可能性があること。
ナイトハルトの手の内を引きずり出そうとして戦術を弄したが、それが失敗に終わったこと。
そして【あいつを裸の王様にしてやろう】って話が気に入ったわ。
「攻撃的に陣を敷いて」「防御低下BS、行動不能BSで相手の機能不全とダメージ加速を中心に」「友軍と残った終焉獣を食らいつくしにかかる」わよ!
――雲雀が、ネロと再会したの。邪魔してやりたくないしね?

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18057?key=706e7546

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●アドーニスの園にて(締切:4月14日)主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 3
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 4
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 3
カラビナヤナル 2
シュトルム・リッター 1
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 2

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【4/23まとめ】★★★

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(4/23、22時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)
●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第3章出撃内訳
【1】7人(イーリン、武器商人、彩陽、オニキス、美咲、エーレン、アンジェリカ)
【2】7人(フォルトゥナリア、雲雀、レイリー、幸潮、ゴリョウ、志屍 志、エレンシア)

・作戦概要
必・全員生存
主1・疲弊した【1】を騎兵隊が補強、士気向上し攻勢の息を吹き返させる
主2・【2】に取り付いた敵を漸減し、彼らの戦線を押し上げる
主3・1.2を緻密に連携させる事で、影の城へ向かえる仲間を増やし、増援を抑え込む

『騎兵隊員からの雑感』
・携行品等はジャブジャブ使うべき
・火力を出すのにも携行品を使うべき
・盾、近接、封殺役を敵が明確に狙っている。封殺役をケアしつつ敵の撃破を
・第三章では【1】【2】両戦線の士気を上げるための内容を可能な限り言及してほしい

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18306?key=d5d27df3
●アドーニスの園にて(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
・第4章OP公開
・出撃済
第4陣出撃参加者一覧(12名)
イーリン、彩陽、雲雀、レイリー、ノルン、リースヒース、フォルトゥナリア、ミツハ、武器商人、Lily、エーレン、メリッカ

・作戦概要
分隊なんてケチな事は言わないわ。
「怨炎へ攻撃」をし「捕縛陣の維持のためにベヒーモスを攻撃する」

みんなに頼みたい事は以下の4つ
1・怨炎へ攻撃+パンドラ流し込みで怨炎経由でベヒーモス側とリンクを試みる人
(イーリン、レイリーは担当)
2・ベヒーモスへ攻撃+パンドラ流し込みでベヒーモス経由で怨炎側とリンクを試みる人
(イーリンやレイリーと縁が深い人がいいかも)
3・捕縛陣を維持する人
(封殺組や魔術使える人は優先してほしい)
4・大別して怨炎、ベヒーモスに分かれる状況に広域俯瞰+ハイテレパスやファミリアで情報リンクをする人
(武器商人殿と可能ならもう1人)

1.2以外は兼任が可能なはず。その上でベヒーモスへ攻撃しつつ捕縛陣を維持する関係上、2.3がリスクが非常に高いわ。防御や回復はそちらに手厚く振って良いと思う。


・書式
【騎兵隊(X名)】←人数はリーダーのみ表記
【イーリンの作戦概要に従う】

★傷口経由でパンドラを注ぐため「パンドラの加護」を使用しての攻撃を推奨します

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10851/18206?key=99f375ff
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※出撃済、返却待ち
第3陣参加者一覧()付は仮プレ未提出
イーリン、彩陽、ゴリョウ、(フォルトゥナリア)、(幸潮)、(シェンリー)、(瑠璃)、(エーレン)

・作戦概要
【騎兵隊は【1】で攻勢方針を維持する】
理由は2つ
ナイトハルトの攻撃を受け続け、敵前回頭をした状況では後ろから敵に噛みつかれる可能性があること。
ナイトハルトの手の内を引きずり出そうとして戦術を弄したが、それが失敗に終わったこと。
そして【あいつを裸の王様にしてやろう】って話が気に入ったわ。
「攻撃的に陣を敷いて」「防御低下BS、行動不能BSで相手の機能不全とダメージ加速を中心に」「友軍と残った終焉獣を食らいつくしにかかる」わよ!
――雲雀が、ネロと再会したの。邪魔してやりたくないしね?

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18057?key=706e7546

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●Pandora Party Project(締切:4月25日)主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 3
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 4
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 3
カラビナヤナル 2
シュトルム・リッター 1
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 2

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【4/24まとめ】★★★

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(4/23、22時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第3章出撃内訳
【1】9人(イーリン、武器商人、彩陽、オニキス、美咲、エーレン、アンジェリカ、ウルズ,、カイト)
【2】7人(フォルトゥナリア、雲雀、レイリー、幸潮、ゴリョウ、志屍 志、エレンシア)

・作戦概要
必・全員生存
主1・疲弊した【1】を騎兵隊が補強、士気向上し攻勢の息を吹き返させる
主2・【2】に取り付いた敵を漸減し、彼らの戦線を押し上げる
主3・1.2を緻密に連携させる事で、影の城へ向かえる仲間を増やし、増援を抑え込む

『騎兵隊員からの雑感』
・携行品等はジャブジャブ使うべき
・火力を出すのにも携行品を使うべき
・盾、近接、封殺役を敵が明確に狙っている。封殺役をケアしつつ敵の撃破を
・第三章では【1】【2】両戦線の士気を上げるための内容を可能な限り言及してほしい

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18306?key=d5d27df3
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※返却済
第3陣参加者一覧()付は仮プレ未提出
イーリン、彩陽、ゴリョウ、(フォルトゥナリア)、(幸潮)、(シェンリー)、(瑠璃)、(エーレン)

・作戦概要
【騎兵隊は【1】で攻勢方針を維持する】
理由は2つ
ナイトハルトの攻撃を受け続け、敵前回頭をした状況では後ろから敵に噛みつかれる可能性があること。
ナイトハルトの手の内を引きずり出そうとして戦術を弄したが、それが失敗に終わったこと。
そして【あいつを裸の王様にしてやろう】って話が気に入ったわ。
「攻撃的に陣を敷いて」「防御低下BS、行動不能BSで相手の機能不全とダメージ加速を中心に」「友軍と残った終焉獣を食らいつくしにかかる」わよ!
――雲雀が、ネロと再会したの。邪魔してやりたくないしね?

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18057?key=706e7546
『終了済みシナリオ』
●アドーニスの園にてhttps://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●Pandora Party Project(締切:4月24日21時)主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【4/27まとめ】★★★
次の騎兵隊参加者のナンバーは38番です

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(4/23、22時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第3章出撃内訳
【1】9人(イーリン、武器商人、彩陽、オニキス、美咲、エーレン、アンジェリカ、ウルズ,、カイト)
【2】7人(フォルトゥナリア、雲雀、レイリー、幸潮、ゴリョウ、志屍 志、エレンシア)

・作戦概要
必・全員生存
主1・疲弊した【1】を騎兵隊が補強、士気向上し攻勢の息を吹き返させる
主2・【2】に取り付いた敵を漸減し、彼らの戦線を押し上げる
主3・1.2を緻密に連携させる事で、影の城へ向かえる仲間を増やし、増援を抑え込む

『騎兵隊員からの雑感』
・携行品等はジャブジャブ使うべき
・火力を出すのにも携行品を使うべき
・盾、近接、封殺役を敵が明確に狙っている。封殺役をケアしつつ敵の撃破を
・第三章では【1】【2】両戦線の士気を上げるための内容を可能な限り言及してほしい

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18306?key=d5d27df3
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※出撃締切:28日21時
第4陣参加者一覧(17名)()ありは仮プレ未提出
イーリン、志、エレンシア、シェンリー、シャルロッテ、リースヒース、雲雀、(彩陽)、(フォルトゥナリア)、(幸潮)、(ノルン)、(武器商人)、(カイト)、(ミヅハ)、(エーレン)、(ゴリョウ)、(バグルド)

・作戦概要
【1】必・全員生存
主1・戦線を押し上げ、真正面から終焉獣の布陣を食い破り味方の士気を沸騰させる
主2・その足でナイトハルトに肉薄し攻撃を敢行する
主1.2の完遂を以てして「数も砲撃も食い破ってきた、言い訳ナシの敗北」をナイトハルトに突きつける

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18427?key=b38043d5
『終了済みシナリオ』
●アドーニスの園にてhttps://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●始まりのレクイエム(締切:4月24日28時)副


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 2
アクアヴィタエ 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【4/28まとめ】★★★
次の参加者は38番です

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(4/23、22時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第3章出撃内訳
【1】9人(イーリン、武器商人、彩陽、オニキス、美咲、エーレン、アンジェリカ、ウルズ,、カイト)
【2】7人(フォルトゥナリア、雲雀、レイリー、幸潮、ゴリョウ、志屍 志、エレンシア)

・作戦概要
必・全員生存
主1・疲弊した【1】を騎兵隊が補強、士気向上し攻勢の息を吹き返させる
主2・【2】に取り付いた敵を漸減し、彼らの戦線を押し上げる
主3・1.2を緻密に連携させる事で、影の城へ向かえる仲間を増やし、増援を抑え込む

『騎兵隊員からの雑感』
・携行品等はジャブジャブ使うべき
・火力を出すのにも携行品を使うべき
・盾、近接、封殺役を敵が明確に狙っている。封殺役をケアしつつ敵の撃破を
・第三章では【1】【2】両戦線の士気を上げるための内容を可能な限り言及してほしい

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18306?key=d5d27df3
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
※出撃締切:28日21時
第4陣参加者一覧(20名)()ありは仮プレ未提出
イーリン、志、エレンシア、シェンリー、シャルロッテ、リースヒース、雲雀、ノルン、、オニキス、カイト、レイヴン、ゴリョウ、フォルトゥナリア、美咲、武器商人、幸潮、バグルド、ミヅハ、(エーレン)、(彩陽)

・作戦概要
【1】必・全員生存
主1・戦線を押し上げ、真正面から終焉獣の布陣を食い破り味方の士気を沸騰させる
主2・その足でナイトハルトに肉薄し攻撃を敢行する
主1.2の完遂を以てして「数も砲撃も食い破ってきた、言い訳ナシの敗北」をナイトハルトに突きつける

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10854/18427?key=b38043d5
『終了済みシナリオ』
●アドーニスの園にてhttps://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
・ドゥマ討伐!依頼成功!お疲れ様でした
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●始まりのレクイエム(締切:4月24日28時)副


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 4
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 4
ライプニッツ・オーダー 2
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
現状の携行品よー

『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 5
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 5
ライプニッツ・オーダー 3
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【5/31まとめ】★★★
次の参加者は38番です

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(5/31、21時30分時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第4章予定出撃者見込み
イーリン、レイリー、雲雀、彩陽、リースヒース、幸潮、カイト、フォルトゥナリア、ミヅハ、レイヴン
、美咲、志、エレンシア、武器商人、Lily

・作戦概要
【1】に全員で参戦する。
リヴァイアサンとの因縁など関係ない。あるとすれば
眼の前の連中を、私達騎兵隊という大海嘯が喰らい尽くす。
劣勢がどうした。絶望的な状況がどうした。原罪に食らいつけないからどうした。
私が、私達が。騎兵隊が!
それを覆す!
騎兵隊が前に出て、最大の火力と殲滅力で敵陣を壊し、全体を押し上げる。
いつも通り、騎兵隊を甘く見たあの魔種共を粉砕するわよ。

必・全員生存
主1・リヴァイアサンがこじ開けた戦線を押し上げ
主2・戦線を突破しフロスベクトを粉砕する
これを騎兵隊の目的とするわ!

https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894?id=1768518

・重要
全員生存を掲げているけれど、今回だけは少し、いつもより危ない橋を渡る。
そのうえでお願いがあるの
「可能な限りPPPを発動してほしい」
のよ。そして
「その内容を統一してほしい」
のだわ。過去、集団PPPを発動した前例がある。そして、PPPの発動により冠位の権能を阻害した例もある。
何よりラストウォーの戦線が支えきれなくなりつつあるのは「権能にも似た敵の無限復活」にある。

よって、使うと覚悟した人は
【PPP発動】
【魔種の循環復活を阻止する】
の記述をお願い。この復活があってこそ戦線が不利になるのなら、その鈍化さえできれば敵の主首を取ることもできるでしょう。
そして、その効果範囲や時間も、使用する人数において比例する。

当然、私(イーリン)はそれを発動する。イメージとしては、リヴァイアサンの大海嘯を使おうと思う。全てを押し流し、趨勢を決める。穢れを清める。
――無論。命をよこせと言っているに等しい行動だから強要はしない。各自の選択を尊重するのが騎兵隊よ。そこを忘れないでね。

・隊員への要望
攻撃担当:各々の最大火力と範囲攻撃による突破の用意を
封殺担当:「美咲」への連鎖行動を軸に、集中砲火を「受けること」への注意を。
盾役担当:怒付与によるダメコンを軸に、騎兵隊が全て受け持つ気で
治癒担当:行動不能、脱落回避を最優先に。そこは専門家の判断に任せる

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18508?key=9c673b2f
『終了済みシナリオ』
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
ナイトハルトを超えていったわ。あともう少しよ!

●アドーニスの園にて
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●Pandora Party Project 主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 5
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 5
ライプニッツ・オーダー 3
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【6/2まとめ】★★★
次の参加者は38番です

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(6/2 22時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第4章予定出撃者見込み(16人)
・騎兵隊内締切(3日21時)
イーリン、雲雀、レイリー、エレンシア、彩陽、志、美咲、リースヒース、ウルズ、幸潮、カイト、フォルトゥナリア、ミヅハ、レイヴン、武器商人、Lily



・作戦概要
【1】に全員で参戦する。
リヴァイアサンとの因縁など関係ない。あるとすれば
眼の前の連中を、私達騎兵隊という大海嘯が喰らい尽くす。
劣勢がどうした。絶望的な状況がどうした。原罪に食らいつけないからどうした。
私が、私達が。騎兵隊が!
それを覆す!
騎兵隊が前に出て、最大の火力と殲滅力で敵陣を壊し、全体を押し上げる。
いつも通り、騎兵隊を甘く見たあの魔種共を粉砕するわよ。

必・全員生存
主1・リヴァイアサンがこじ開けた戦線を押し上げ
主2・戦線を突破しフロスベクトを粉砕する
これを騎兵隊の目的とするわ!

https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894?id=1768518

・重要
全員生存を掲げているけれど、今回だけは少し、いつもより危ない橋を渡る。
そのうえでお願いがあるの
「可能な限りPPPを発動してほしい」
のよ。そして
「その内容を統一してほしい」
のだわ。過去、集団PPPを発動した前例がある。そして、PPPの発動により冠位の権能を阻害した例もある。
何よりラストウォーの戦線が支えきれなくなりつつあるのは「権能にも似た敵の無限復活」にある。

よって、使うと覚悟した人は
【PPP発動】
【魔種の循環復活を阻止する】
の記述をお願い。この復活があってこそ戦線が不利になるのなら、その鈍化さえできれば敵の主首を取ることもできるでしょう。
そして、その効果範囲や時間も、使用する人数において比例する。

当然、私(イーリン)はそれを発動する。イメージとしては、リヴァイアサンの大海嘯を使おうと思う。全てを押し流し、趨勢を決める。穢れを清める。
――無論。命をよこせと言っているに等しい行動だから強要はしない。各自の選択を尊重するのが騎兵隊よ。そこを忘れないでね。

・隊員への要望
攻撃担当:各々の最大火力と範囲攻撃による突破の用意を
封殺担当:「美咲」への連鎖行動を軸に、集中砲火を「受けること」への注意を。
盾役担当:怒付与によるダメコンを軸に、騎兵隊が全て受け持つ気で
治癒担当:行動不能、脱落回避を最優先に。そこは専門家の判断に任せる

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18508?key=9c673b2f
『終了済みシナリオ』
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
ナイトハルトを超えていったわ。あともう少しよ!

●アドーニスの園にて
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●Pandora Party Project 主


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 3
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 5
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 5
ライプニッツ・オーダー 3
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★      日時区切り線       ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★【6/3まとめ】★★★
次の参加者は38番です

『書式設定』
依頼ごとに差異がありますが
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】
はほぼ同じです。例によってプレイング圧縮等に使えますのでよろしくお願いします。

仮プレ提出の際は混乱を避けるため
「どのシナリオのプレイングか」を明記してください。
よろしくお願いします。
『出撃先と出撃者リスト(6/3 21時時点)』
◎メイン出撃先(パンドラの減少等でも足切りをしない、最後まで出撃をする依頼)

●Pandora Party Project
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10856
・第4章予定出撃者見込み(17人)
・騎兵隊内締切(3日21時、本出発4日22時)
イーリン、雲雀、レイリー、エレンシア、彩陽、志、美咲、リースヒース、ウルズ、オニキス、武器商人、カイト、フォルトゥナリア、レイヴン、幸潮、ミヅハ、Lily



・作戦概要
【1】に全員で参戦する。
リヴァイアサンとの因縁など関係ない。あるとすれば
眼の前の連中を、私達騎兵隊という大海嘯が喰らい尽くす。
劣勢がどうした。絶望的な状況がどうした。原罪に食らいつけないからどうした。
私が、私達が。騎兵隊が!
それを覆す!
騎兵隊が前に出て、最大の火力と殲滅力で敵陣を壊し、全体を押し上げる。
いつも通り、騎兵隊を甘く見たあの魔種共を粉砕するわよ。

必・全員生存
主1・リヴァイアサンがこじ開けた戦線を押し上げ
主2・戦線を突破しフロスベクトを粉砕する
これを騎兵隊の目的とするわ!

https://rev1.reversion.jp/guild/520/thread/23894?id=1768518

・重要
全員生存を掲げているけれど、今回だけは少し、いつもより危ない橋を渡る。
そのうえでお願いがあるの
「可能な限りPPPを発動してほしい」
のよ。そして
「その内容を統一してほしい」
のだわ。過去、集団PPPを発動した前例がある。そして、PPPの発動により冠位の権能を阻害した例もある。
何よりラストウォーの戦線が支えきれなくなりつつあるのは「権能にも似た敵の無限復活」にある。

よって、使うと覚悟した人は
【PPP発動】
【魔種の循環復活を阻止する】
の記述をお願い。この復活があってこそ戦線が不利になるのなら、その鈍化さえできれば敵の主首を取ることもできるでしょう。
そして、その効果範囲や時間も、使用する人数において比例する。

当然、私(イーリン)はそれを発動する。イメージとしては、リヴァイアサンの大海嘯を使おうと思う。全てを押し流し、趨勢を決める。穢れを清める。
――無論。命をよこせと言っているに等しい行動だから強要はしない。各自の選択を尊重するのが騎兵隊よ。そこを忘れないでね。

・隊員への要望
攻撃担当:各々の最大火力と範囲攻撃による突破の用意を
封殺担当:「美咲」への連鎖行動を軸に、集中砲火を「受けること」への注意を。
盾役担当:怒付与によるダメコンを軸に、騎兵隊が全て受け持つ気で
治癒担当:行動不能、脱落回避を最優先に。そこは専門家の判断に任せる

・書式
【騎兵隊】
【イーリンの作戦概要に従う】

・騎兵隊長仮プレ
https://rev1.reversion.jp/scenario/show_playing/10856/18508?key=9c673b2f
『終了済みシナリオ』
●始まりのレクイエム
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10854
ナイトハルトを超えていったわ。あともう少しよ!

●アドーニスの園にて
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10851
『魔女』ファルカウとの戦いは終結、お疲れ様でした

●Vivere Est Militare.(決戦)(返却済)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10853
『アークロード』ヴェラムデリクトを撃破!お疲れ様!

●凶星の落ちた日(人数明記が必要なため滑り込み禁止)
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10849
・大いなるもの討伐!お疲れ様!

●剣を掲げ、勇気を胸に
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855
『スレッドの進行に関して』
混線を防ぐためのまとめスレッドを用意したわ。
参考にして頂戴。(注:このスレ)

『ラリー出撃間隔について』
具体的には「章変更から48時間位内にイーリンが指定する」ので。
状況次第では弾丸出撃。出撃してから作戦を考えるって可能性があるからそこを了承してください。

『連鎖行動について』
・美咲(残り全ラリー出撃予定)/雲雀
の両名を起点として、連鎖行動を希望する人は封殺担当以外でも相談スレで挙手して貰えればこちらに連携のため掲載します。
・被連鎖行動
雲雀→レイリー、イーリン、フォルトゥナリア
美咲→彩陽、雲雀、

『現在のタイムテーブル』
複数のラリーの出撃、仮プレの混乱を避けるために同日出発は可能な限り減らす方針。

●Pandora Party Project 主(騎兵隊締切 3日21時)


『携行品在庫』
これは【騎兵隊の共用の在庫】
【必要な分は無料で出すからイーリンに連絡をしてください】
携行品名 数量
パスチアンズブラックカード 6
地廻竜の吐息 1
赫焉瞳 4
エンジェルレイン 3
性急な砂時計 3
居寤清水 2
流転の砂時計 2
ヴォルフ・ベーカリー 1
制御不能なブリンクスター 2
アトラスの守護 3
フイユモールの刻 2
ハッピー★エリクサー 5
希望ヶ浜学園校歌 2
ゼピュロスの息吹 3
バアルの契約1
友達栽培キット 1
ドキドキ☆Hades 3
空想絡繰異聞録 2
ハーフアムリタ 5
ライプニッツ・オーダー 3
エルメリアの妄執 2
カラビナヤナル 2
ティタノマキアの閃光 1
死せる星のエイドス 6
太陽と月の祝福 3
終焉のレーヴァテイン 1

『装備品在庫』
格安で放出します。ご入用の場合は連絡よろしくお願いします。
https://rev1.reversion.jp/character/collection/p3p010556

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM