PandoraPartyProject

ギルドスレッド

ギルド・ローレット

ラウンジ(QAスレッド)

何か聞きたい事は無いか?
……やぶからぼうに? そんな顔してたんでね。
お前達にとっちゃまだ分からん事もあるだろう。
俺で答えられる範囲なら答えるぜ。

※このスレッドはQAスレッドです。ゲームに関する内容を簡易にお答えいたしますが、内容によってはお答えしかねる場合もございます。回答タイミングは不定期ですので予めご了承下さい。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
ええと、ちょっと違うかな……。
シチュエーション的には連鎖行動を活性化してる人は1人しかいなくて、その人に対して感情を活性化してる1人が動いた際に連鎖行動を活性化してる人含め他の人が動くことは可能か……って質問なんだけど少し表現が難しいな、伝わるかなこれ。
もしかして連鎖行動って、スキルを活性化してる人が最初に動かなきゃ働かない感じだっけ……根本的に認識が間違ってたらすまない……。
A655-2
なるほど。分かったよ。自分をHUBにした上で、非連鎖行動者を起点にして他の非連鎖行動者を連動させられるかってことだね。
その答えも『ほどほどにできる』けど『スキルの便利すぎる利用はできない』よ。

『シナリオ時、相互感情を結んでいる相手と同時に行動する事を選べます』というのが連鎖行動の定義だから、一人と『連鎖行動』を使用した上で『連鎖行動』を1ターンの中で重ねがけした扱いになるから、本来的には難しいと考えてね。
3人くらいがせーので息を合わせた程度なら判定のゆらぎや自然な一致として処理されることがあるかもしれないけど、沢山になるとあやしいね。
伝わって良かった。
とりあえず便利過ぎる使い方はできないって点は了解。

ちなみに連鎖行動者を起点にすれば複数人がそれに連鎖するのは問題ないのかな?
Q656
亜竜種(ドラゴニア)の設定についてだ。
アトリエルールにて、
b、属性(火、水、風、地)を一つだけ持ちます。
と記述されているが、この属性は提示されている4属性に縛られるということか?
(...地、など と記述されていないため)

あとは属性無しは原則いないということでいいか?
おっけー、ありがとうカルネ。
また分からないことがあったら来るね。
A656
そうだね。その四つから選択されるよ。理由はそのうちわかるよ。
Q657
はいはい。亜竜種(ドラゴニア)についての質問です。

『竜的特徴』っていうと、爬虫類や恐竜っぽい鱗やしっぽを思い浮かべる人が殆どだとは思うんだけど…。
両生類っぽい尻尾やぬめった肌の特徴のある亜竜種はいるのかな。
沼地や水辺に棲んでる竜だったら、そういうのがいてもいいと思ってるんだよね…。
A657
いてもいいよ。角や翼といったイラストセキュリティの外殻をはずれなければ両生類っぽい特徴も「竜ぽさ」に包含されるね。

すごい余談だけど、オオサンショウオやウーパールーパーって可愛いよね
ありがとう~、やったね。出会えたら親近感わきそうだ。

ふふ、かわいいよね!モチーフの小物とかも、見かけるとつい手に取っちゃうよ。
Q658

A646の「ファミリアーは二重活性しても意味のある非戦スキルになってる」について、詳細を確認させてください。
非戦スキル枠で「ウィッチクラフト」と「ファミリア」を活性化した場合、使役できる動物は、
・非戦スキル枠で活性化した「ウィッチクラフト」で1体
・非戦スキル枠活性化した「ファミリア」で1体
・ウィッチクラフトに【包含】されている「ファミリア」で1体
の、合計3体使役できる、という理解で正しいですか?
A658
結論からいうと『2体』だよ。

ウィッチラフトの効果は『【動物疎通】【ファミリアー】【媒体飛行】が使用出来ます。』というもので、それが包含という目に見える形で表現されているスキルだからだよ。
こう、日常的に触れていると『ウィッチクラフト=ファミリアー』みたいに思いがちだけど、あくまでファミリアー・動物疎通・媒体飛行をセット化したした際の外箱にすぎないってことだね。
なるほどです!ありがとうございました。
【Q659】
シナリオ時の挙動の質問だよ……。
護衛対象が10人くらいいて……敵が範囲攻撃を使ってくるとする。
ワタシが護衛対象をかばう。これって決死の盾とかアトラスの守護とか使わなければかばえるのは一人。
範囲攻撃がワタシのみに向かって10人全員かばえる。それは出来ないよね?

アトラスの守護を使用しないでワタシがやりたいことをしようと思ったら、
護衛対象から離れて敵にマークブロック。敵に【怒り】付与かな?
A659
想像しているとおり、庇える対象は通常一人までだよ。
>護衛対象から離れて敵にマークブロック。敵に【怒り】付与かな?
その通りだね。
一応、守護対象を全員自分の至近距離に配置してEXAを五回くらい発動させた上で決死の盾をパッシブしたら10人庇うことが理論上可能になるけど、殆ど不可能みたいな確率になるね。
まあ、そこまで特殊なケースはちょっと状況的に不自然さが出るからGMの専権事項に入ってきちゃって断言はしづらいけど……

『戦闘マニュアル』https://rev1.reversion.jp/page/battle
>『かばう』を行なって非かばい対象とまとめて範囲攻撃に巻き込まれた場合、『かばう』を宣言した側だけがダメージを受け、重複はしません。(ただし状況によってどうしても不自然になる場合はかばえないことがあります)
あっと、途中で発言が途切れたから追記するね。
マニュアルにあるとおり、仮に庇えた場合、通常ならかばった人物一人だけがダメージを受けることになるよ。参考までに置いておくね。
回答ありがとう!はやい……!
助かるよ……!

えっとまた質問なんだけどいいかな?
何度も質問ごめんね。

【Q660】
https://rev1.reversion.jp/page/battle
ここの範囲表のポイントのとこ。

『攻撃座標が明確に認識できていない場合、範囲攻撃であっても基点に設定できません。(例えば障害物が沢山あって対象が見えない時や、逆に目が塞がれているなどの状況で『大体このへん』といった撃ち方はできなくなります)』

闘技場でレンジ内に敵がいなければ攻撃はしないのは知ってるし……あってる?
なんだけど。質問したいのはシナリオ時に「敵は威嚇や大体このへんで攻撃を撃ってくるかどうか?」だね。
ワタシたちの存在が確認出来なければ範囲攻撃してこない?

あとGMさんの判定が成功するかどうかは別として……。
・敵の目を潰す
・泥などをぶつけて視界を奪う
・そういう視認出来なくする行為を行う
こういうことすると範囲攻撃を発動して来なくなる?
A660
明確な認識が必要っていうのは、『暗闇で滅茶苦茶に撃つ』だとか『敵が41m先にいるので超範でギリギリ当てる』みたいなことができないってことだね。単体射撃のように明確に敵にポイントする必要があるんだ。

それをふまえると実際、敵の視界を奪うことに効果はあるよ。
ただ、そこにいると明確に分かれば撃てるかもしれないし、音とかその他の方法でポイントすることもあるから絶対ではないよね。
ここからは、おそらく依頼の作戦相談に付与する内容になってしまうから僕からは控えておくね。
とっても助かるよ回答しにくかったかも。
ごめんねでもありがとう……!
【Q661】
シナリオ挙動時の質問になります。
Q659に類似する質問ですが
密集した場所に護衛対象が3対象、それを庇えるタンクが3人いる状況。
この時、護衛対象を狙う敵の範囲攻撃からタンク3人が
それぞれの護衛対象を庇った場合はどういった挙動になるでしょうか。
範囲攻撃が他の人にヒットするか、かばった人物一人だけがダメージを受けるかを教えて欲しいです。
A661
システム的にはランダムにタンク一人だけが庇った扱いになるよ。

残る二人のタンクに関しては、『状況に対して不自然なものはスルーされる』って言う判定規則にそうなら普通にダメージを受けることになるんじゃないかな。
システムの穴を突いた裏技は(人力で弾かれるので)ないのは確かだね。
ちょっと訂正するね。システム的には
ランダムな庇い者一人:ダメージを受ける
庇われた者:ダメージを受けない
庇うを選択した他の二人:庇えていないので成立せずダメージを受ける
になるよ。
連続された場合これがランダムに入れ替わり続けるよ。
迅速な回答、ありがとうございます!続けてになりますが…
【Q662】
この時他のタンク2人がダメージを受けるという点については理解いたしました。
では、範囲攻撃内の護衛対象(シナリオモブ)についてはどういった判定になるでしょうか?
庇うが成立しているのでダメージを受けないのか、不自然な状況としてスルーされるのか。
申し訳ありませんがご教授頂けると…!
A662
しなりおもぶ? ちょっと質問意図がわからないんだけど……範囲攻撃の範囲内にいるならそれがどういう対象であれ攻撃を受けることになると思うよ。
『かばう』ルールもルール通り適用される筈だよ。

ごめんね、その状況での不自然さがちょっとわからなかったからこうとしか応えられなかったよ。

すごい余談だけど、状況を再現するために特定対象を庇うことしかできない悲しき生物を三体くらい生み出して戦鬼暴風陣でなぎ倒し続ける実験が行われたよ。僕の手元で。
……あ、ごめん。最初の質問の内容を取り違えていたよ。
全面的に訂正するね!

護衛対象3人に対して、タンク3人がそれぞれの対象を一人ずつ庇うペアが完成していた状態を想定していたんだね?
その場合、全員が範囲に入っていたと仮定したならタンク3人がダメージを受けて、護衛対象は正常にダメージを受けないということになるよ。
こちらも説明が下手で申し訳ありません…!
それを聞けて安心しました、ご回答ありがとうございます!
【Q663】
初めまして、ユーフォニーです。

アイテムで動物を頂いた場合、関係者とすることは可能ですか?
アイテムアイコン以外にイラストも頼みたく、関係者イラストになるのかな?と思っています。
またこの場合、あらかじめ設定委託が必須でしょうか?
(設定委託をすればアイテムも関係者にできるのでしょうか…?)
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
A663
前提として、『関係者にする』=『関係者イラストを作る』になるよ。
シナリオでアイテムドロップがあったりしたとき、それを関係者イラストにすることは可能だね。というか、元がアイテムであるかどうかはこの際関係はないね。
『関係者スレッドに書き込む』はその後段階になるけど、それは特に『設定委託』は必要としないよ。委託コンテンツはGMに設定を考えて貰ったり、公式のチェックが通ってそのまま公式化するっていう要素のためにあるものだと考えてね。

より厳密に言うなら、アイテムアイコンだけを作ったりしてただただ愛でるだけでも大丈夫だよ。実際にそういう人はいるしね。
お早いお返事ありがとうございます。
詳しく教えて頂き助かりました。ありがとうございました!
【Q664】
短い期間でまた来ちゃった……。
えっと『シナリオ時挙動について。味方の行動順序は遅らせることは出来る?』
例えば反応値200のAさんと。反応50のBさん。
AさんはBさんのあとに行動出来る?
A664
ターン開始時の反応判定フェイズに『待機』を選択することで行動順を最後尾に回すことができるよ。
仮に全員が待機を選択した場合、最初にロールされた反応判定順が適用されるね。
結論をいうと、待機選択することであとに行動できるけど、それは自動的に敵味方全員の最後尾になるということだね。
微妙に前後させたり意図的に間に入ったりといったことは闘技場仕様においてできなくなっているよ。

詳しくはマニュアルを見てね
https://rev1.reversion.jp/page/battle
わ、わ、とっても早いしわかりやすいよ。ありがとう……!
【Q665】
そういえば、また亜竜種について質問なんだけども
亜竜種も、海種や飛行種とかと同様に『卵で生まれるひともいれば母親から生まれる人もいる』って感じなのかな?
A665
YES。「海種や飛行種とかと同様に『卵で生まれるひともいれば母親から生まれる人もいる』」がそのまま答えだよ。
【Q666】
いつもお疲れさん。新しく来た賦活なんだが、シナリオ時の挙動で一点気になってな。

「シナリオ時、【治癒】効果を持つスキルを使用した際に『HP回復200』の効果を追加する」
という装備を付けた状態で、
「『クェーサーアナライズ』などのHP回復はないが治癒が付いているスキルに『HP回復200』の効果を追加した」
場合に
「賦活はそのスキル(例に挙げたクェーサーアナライズなど)に乗るか否か」
をちと知りたい。

ある種世界の法則の端っこをつついている処理になるだろうからな、気になって聞きに来た次第。
手間をかけるがすまん。
番号かぶったので再投稿しまス。

【Q667】
エイプリルフール商品、特にSSについて、
「納品されたものはすべてメインストーリーとは関係ない話」という扱いになるのでしょうか?

いやー……メタな話、私って日頃から嘘をついているのでそれに纏わる話をお願いしようと思っているのでスがー……正史にならないのなら、普通のSS商品でお願いしたほうが良さそうかなー。と思いまして。
Q666はいま確認中だから待っててね

A667
エイプリルフールSS自体は正史扱いにはならないね。
これは実は本当のことかもしれませんよって主張することは充分できるけど、根拠としての正当性はない感じかな。それが欲しい場合は、やっぱり普通のSSとして作った方がいいよね。
そんならやっぱり普通のSSの窓が開くまで待ったほうが良さそうっスねー。
どもども、回答ありがとうございまス。
確認したよ

A666
賦活はHP回復エフェクトに対するトリガー処理だから、シナリオ時効果にも乗るよ。
ラヴィエンタールにシナジーがついて強いってことだね。
余談だけど一応アクアヴィタエ(HPの半分が回復する消耗アイテム)なんかにも乗るね。
素早い回答ありがとう。いやー、色々とはかどるなぁ……!
賦活・奇跡周りでいくつか確認をさせてください。

【Q668】
・A666にて「賦活の効果がアクアヴィタエ等にも乗る」と回答されていますが、賦活・奇跡の効果は「使用するHP回復スキルの回復量に+X/X%される」とあります。アクアヴィタエはスキルでは無いのですが、効果が乗るならスキル効果説明の『回復スキル』という文言が正確ではない事になります(スキル以外の回復手段にも適用されるなら、そう明記されるべきです)。A666の回答とスキル効果説明、どちらが正しいのでしょうか?
【Q669】
・(Q668でアクアヴィタエに奇跡・賦活の効果が乗るのが正しいとして)奇跡・賦活の効果が発生する条件について、アクアヴィタエ等のHP回復全般に奇跡・賦活の効果が発生する解釈で正しいでしょうか。具体的には【再生】等にも乗るように解釈できてしまいます。
【Q670】
・エランヴィタールについて、【シナリオ時、このアイテムの賦活効果は特別にAP回復スキルにも適用される】とあります。AP回復スキルに適用される賦活効果は、エランヴィタールに付いている賦活効果のみ(200点)であり、その他の賦活(他のアイテムやパッシブスキル、付与スキルでの増加分)は適用されない、という解釈で正しいでしょうか?
※A666回答直後にエランヴィタールの仕様が変更されました。仮に齟齬があった場合A668以降が正となります。
 あと先述した回答で「エランヴィタール」と「ラヴィエンタール」と誤記していましたので訂正します

※エランヴィタールの効果テキストに誤りがあったため修正されました
×【シナリオ時、このアイテムの賦活効果は特別にAP回復スキルにも適用される】

〇【シナリオ時、このアイテムの賦活効果は特別に全ての治癒スキルに適用される】

A668
「回復スキル」は闘技場仕様に対する言い方で、厳密には治癒トリガーをさすよ。
だからアイテムの追加効果や携行品による『シナリオ時効果』も「回復スキル」の定義に含まれることになるよ。
言語的な正しさは後々検討するところだけれど、定義に含まれるという事実は変わらないよ。
定義に含まれない例は、EXF判定による回復やパンドラ復活だね。あれは治癒トリガーではないから含まれないよ。

A669
前述したように【治癒】のトリガーがない回復手段には適用されないよ。
だから再生には適用されないね。

A670
エランヴィタールについている【賦活200】自体が通常の賦活仕様としてアイテム等々に乗って、【シナリオ時、このアイテムの賦活効果は特別に全ての治癒スキルにも適用される】の効果によってAP回復やBS回復のスキルにも特別に乗るという仕様だよ。
だからAPを回復させる携行品アイテムの効果にも乗ることになるね。

ここまでの要点をまとめるよ
1.賦活はHP回復スキルに乗るが、厳密には「【治癒】トリガーのあるHP回復」にのる。
2.『シナリオ時効果』による回復には【治癒】トリガーがついていて、賦活において回復スキルに定義される。
3.エランヴィタールには特別効果がついているのでAP回復やBS回復にも適用される

総合して、「シナリオ時効果の場合はその方が派手だしPC側が特するだけのことだからのせちゃおうね」という意図があるよ。
あと、特定のシナリオの中だけのルールに関してはGMの専権事項領域になるよ。
他に気になったことや例外的なケースがあったらまた質問してね。
【Q671】
『治癒トリガー』なる用語は初出の認識です。何らかの形でマニュアルに用語の定義がされるという理解でよろしいでしょうか?(闘技場はあくまでシステムの一部であるため、現状のスキル効果説明ではやはり不足していると思います)

【Q672】
質問内容が伝わっていなかったようなので、具体例を含めて再度質問します。
・エランヴィタールについて、【シナリオ時、このアイテムの賦活効果は特別にAP回復スキルにも適用される】とあります。AP回復スキルに適用される賦活効果は、エランヴィタールに付いている賦活効果のみ(200点)であり、その他の賦活(他のアイテムやパッシブスキル、付与スキルでの増加分)は適用されない、という解釈で正しいでしょうか?

具体例を挙げます。シナリオ時に
・「パッシブ《大賦活》(【賦活300】)を活性化している状態で
・エランヴィタール(【賦活200】)を装備し
・クェーサーアナライズを使用した場合
AP回復時に追加される【賦活】は、
・200点
・500点
のどちらですか?
A671
それについては検討するね

A672
「200点」のほうだよ。
質問を取り違えてしまったね。

「このアイテムの賦活効果」とあるように、エランヴィタールの【賦活200】だけが発動することになるよ。

すごく平たくいうと、『どんな治癒スキルにもHP回復200が追加される』っていうエランヴィタールの元々の効果そのままだと考えてもらえたらいいよ。
それがシナリオ時だけじゃなく、「闘技場でもHP回復のみだけど効果がのるようになった」ていうのが今回のアップデート点だね。
A671
回答を追記するね。
「【治癒】という効果をトリガーとする」という意味で説明を述べただけであって、別に用語ではないよ。
回答ありがとうございます。承知しました。
なお、Q671は「治癒トリガー」なる用語の有無や定義を論点としているのではなく、「賦活・奇跡のスキル用語説明の記載が実態と合っていないこと」に対する問題提起ですので、引き続きご検討いただければ幸いです。
勿論! 只今検討中だよ! ――検討結果によっては前言を一部修正するかもしれないから、待っててね!
【お知らせ】
【賦活】【奇跡】スキルの仕様、並びにエランヴィタールの仕様につきまして、以下の修正を行いました

 効果に回復能力をもつ携行品「四神霊玉、アクアヴィタエ、カラビ・ナ・ヤナル、ハーフ・アムリタ、ヴォルフヴベーカリー」にそれぞれ効果にあわせて「この効果は【治癒】【HP回復】スキルとして扱う」「この効果は【治癒】【HA回復】スキルとして扱う」「この効果は【治癒】【BS回復】スキルとして扱う」という文言を加えました。
これは【賦活】【奇跡】【光輝】効果がのるか否かを説明するためのものです。
携行品諸々が効果に含まれる含まれないの問題を取っ払って、対応するアイテムに「回復スキル」として扱うことを明記したよ! これで区別がつくね。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM